私事ですが、SteelSeriesのArctis Nova 7 Wirelessを買いました。買ってすぐファームウェアアップデートしようと思ってクライアント(SteelSeries GG)を探したら、なんとmacOS版があったのでやるじゃんと思いながらMacに入れたわけですが、USBでドングルとヘッドセットを繋いでもクライアントに認識されないという症状が出てしまいました。
調べても解決のヒントになりそうな日本語のページが皆無だったので残しておきます。
環境情報
- macOS Sequoia 15.5
- SteelSeries GG Client 88.0.0
対処方法
まず、macOSの設定.appを開きます。
「プライバシーとセキュリティ」を開き、「入力監視」をクリックします。

トグルをオンに切り替えて「SteelSeries GG」の入力監視を許可します。

SteelSeries GG Clientを再起動します。
ヘッドセット等をUSBケーブルやBluetoothでMacに繋げば認識されるはずです。

参考
My Mac isn’t seeing my device, what should I do? – SteelSeries
コメントを残す